Allan Goody(UK)
Council for Logistics Engineering Professionals
エンジニアリング、ロジスティクス、訓練およびプログラムマネジメントにおいて豊富な経験を持つ上級専門家。王立空軍のエア・コモドールを退役後、防衛分野の取得業務において幅広い経験を有する。
現在は英国国防省の支援を受けながら、英国における「ロジスティクス工学専門家協議会(UK CLEP)」の支部設立を主導している。
登壇予定
Day 1|10月28日(火)|白樺
Day 2|10月29日(水)|白樺(東)
Antony (AJ) Wilkinson(Australia)
TIM Consulting ディレクター/プリンシパルコンサルタント
20年以上にわたりSシリーズ仕様と統合プロダクトサポート(IPS)分野に携わり、オーストラリア国防省や防衛産業界における導入・実装を支援。
IPS Defence Interest Group(DIG)およびS1000D運営委員会のオーストラリア代表として国際的に活動している。
登壇予定
Day 1|10月28日(火)|白樺
Peter Hellekant(Sweden)
Saab AB シニアシステムズエンジニア
15年間の軍務を経て退役。その後20年以上にわたり、Saab製品における研究開発、訓練、人間工学的要素の統合(HFI)に携わってきた。長年の経験を活かし、効果的な製品訓練の実現を支援している。
登壇予定
Day 1|10月28日(火)|白樺
Sören Löbbert(Germany)
TKMS GmbH トレーニングコンセプト・開発部門責任者
14年間の海軍勤務を経て退役。シミュレーション製造企業のトレーニング部門を率いた後、TKMSに入社し、現在はトレーニング部門を統括している。
豊富な経験を基に、契約におけるS6000T対応とその遵守方法を専門とする。
登壇予定
Day 1|10月28日(火)|白樺
Mark Willis(UK)
Pennant International Group Plc
ILS、IPS、サポート性、AR&M、意思決定支援、関連プロジェクト管理策など、ロジスティクスエンジニアリングコンサルタント分野のプラクティスリードを務めている。
登壇予定
Day 1|10月28日(火)|白樺
Day 2|10月29日(水)|白樺(東)
Philip Lloyd Williams(UK)
Team Defence Information(TDI) マネージングディレクター
英国空軍で20年にわたり航空機工学士官として勤務。
その後10年間を航空宇宙・防衛産業で経験し、現在は150会員を擁するTDIを率い、産業界と英国国防省の協働を推進している。
登壇予定
Day 1|10月28日(火)|白樺
Tom Wood(Australia)
Skillbridge Australia/CLEP AU
イギリス軍で17年勤務後、デロイト・クイーンズランドで調達・サプライチェーン部門長を8年務める。
現在は、オーストラリア初のIPS特化・認定トレーニング(Diploma/CERT IV)を提供するSBAのCOO兼共同創業者として、人材育成と専門職化を牽引。
CLEP AUの会長としてコミュニティ構築にも取り組む。
登壇予定
Day 2|10月29日(水)|白樺(東)
Vijay Chachra(USA)
ASI (Andromeda Systems Inc.)
ASI(Andromeda Systems Inc.)のVP。DOD/SAE/ASD-AIAの主要規格(SX000i/S3000L/S4000P/S5000Fほか)に精通し、SAEライフサイクル・ロジスティクス委員会の元委員長、S5000F委員を11年以上務める。
ILSソフトやICBM案件などで30年以上の実務経験を持ち、ロジスティクス最適化・運用時フィードバック設計・教育・コンサルに従事。機械工学士/経営工学修士。
登壇予定
Day 1|10月28日(火)|白樺
Ryan Griffin(UK)
CDS Defence and Security
CDS Defence and Securityのサポートエンジニアリング部門を統括。スルーライフサポート、技術刊行物、安全・ヒューマンファクター、環境管理をリード。
英国防省にてIPS移行、Support Solutions Envelope 21、BMfSなどの変革プロジェクトを主導し、各領域の装備品で支援ソリューションを構築。ASD/AIA SシリーズではIPS DIG、SX000i運営委員会、IPS評議会などで要職を歴任。
登壇予定
Day 2|10月29日(水)|白樺(東)
久野 保之(日本)
株式会社エヴァアビエーション
弊社主要メンバーは創業直前まで富士通株式会社において防衛省後方業務システム関連を長年担当しており、主にTFD社のノウハウを活用したロジスティックの改善分析、およびサイバーセキュリティの米国動向の紹介などに積極的に取り組んでいます。
2021年からはILIAS社の代理店として国内各組織へのMROシステム紹介を行っています。
登壇予定
Day 2|10月29日(水)|白樺(西)